両親の車のタイヤ交換の手伝い、その後僕は夏タイヤを買った。
今日は両親が使用している車のタイヤ交換を手伝った。
と、言っても、父が毎年二台分タイヤ交換をするのだけれど、今年は僕のブログにも書いた通りじん帯損傷して退院したばかりなので、僕は車や倉庫にタイヤを積んだり下ろしたりして手伝った。
計八本、僕がタイヤの積み下ろしをしたわけだけれど、それでも父はすごく感謝してくれて、「たすかったわ、お前がいなかったらできなかったかもしれない」と少し弱気になったかな、と感じた。
父はイエローハットまで二回往復した。その後、僕は夏タイヤを二本、イエローハットから購入した。
十年くらい使ったタイヤだからだいぶ古くなっていてひびも入っていた。
二年くらい前に、夏タイヤを二本買って、フロントにはかせていたので後ろタイヤが限界だったので買った。
今日、また、中古で小説を注文した。宮部みゆきさんの「火車」という作品。単行本で。楽しみ!!
ちなみに、これから、久しぶりに友人がきてくれる。
その後に読書しようかな。読みかけの、宮部みゆきさんの「ソロモンの偽証」を。
そんなわけで、この辺で、それじゃ。
0コメント